-終了しました- 7月30日19:00~21:00 「まちやまライブinキャンドルロード」 (観覧無料)

【終了しました】

キャンドルの灯りゆらめく森の夜
ひとときを音楽とともに・・
まちやまライブinキャンドルロード
-終了しました- 7月30日19:00~21:00 「まちやまライブinキャンドルロード」 (観覧無料) -終了しました- 7月30日19:00~21:00 「まちやまライブinキャンドルロード」 (観覧無料)

日時:2022年7月30日(土)19:00~20:40 雨天中止
会場:箕面公園昆虫館まえ
 (阪急箕面駅より徒歩15分)※駐車場はありません
観覧無料 
【新型コロナウイルス感染予防のために】
●ステージと観覧エリアは距離をあけます
●観覧席は席同士の間隔をあけます
●スタッフはマスク着用、共有設備等は定期的に消毒をおこないます

【出演】
1st STAGE: 松井優樹&木佐貫洋平
松井優樹 Yuki Matui(フルート)
木佐貫洋平 Youhei Kisanuki(カリンバ/エレクトリックベース)

-終了しました- 7月30日19:00~21:00 「まちやまライブinキャンドルロード」 (観覧無料) -終了しました- 7月30日19:00~21:00 「まちやまライブinキャンドルロード」 (観覧無料)
今宵「まちやまライブ」のためだけの
カリンバ&フルートのスペシャルユニット

[松井優樹]
兵庫県出身。幼少期よりエレクトーンを始め、高校時代吹奏楽部入部と共にフルートを始める。
その後甲陽音楽学院へ進学しジャズに目覚める。現在は京阪神を中心に、
様々なジャンルでライブ活動、レコーディングを行っている。
トロンボーン奏者Tommy氏(冨岡毅志氏)に師事。また、兵庫県認定音楽療法士(277号)として
福祉施設への訪問活動にも力を注いでいる。(放課後等デイサービス、多機能型事業所、
障害者支援施設、高齢者施設、緩和ケア病棟、聴覚障害支援施設、聴覚障害児童デイサービスなど。)
また、福祉施設や病棟への出張コンサートや、訪問演奏も行っている。
19年5月オリジナル1stアルバム『Flower crown』をリリース。

[木佐貫洋平]
鹿児島県出身、京都在住。カリンバ奏者、エレクトリックベース奏者。
主に関西を中心に演奏活動を行なっている。
カリンバ演奏は2010年より開始しており、2016年頃より、奏者の少ない
ヒュートレイシークロマチックトレブルカリンバ(Hugh Tracey Chromatic Treble Kalimba)をメインで使用し、
通常のカリンバではできないアプローチを試みている。
2019年3月17鍵盤カリンバ用の教本「Kalimba Book」販売開始。
2022年7月ソロ6thアルバム『IIIMIDE DUST BOX』リリース


---------------------------------
2nd STAGE: PEPE Django
早川一平 Ippei Hayakawa(サックス)
芦田良平 Ryohei Ashida(ギター)

-終了しました- 7月30日19:00~21:00 「まちやまライブinキャンドルロード」 (観覧無料)
大阪南部出身のSaxとGuitarによる、哀愁のダウンタウンデュオ。
大人なアコースティックユニットと思いきや、Jazzy,Funky,Soulful,をベースに、
熱く、力強く、そしてどこか懐かしい、男溢れるステージを繰り広げる。
全国の各種イベントに数多く出演中
PEPE Djangoオフィシャルサイト https://pepe-django.wixsite.com/pepe-django

[早川一平]
1979年4月生まれ 大阪音楽大学卒
熱くて、踊れる、そして人の心を打つような感動できるライブを目指して日々活動中。
自身が20年以上続けるファンクバンド、K-106では日本国内最大級の音楽イベント、フ
ジロックフェスティバル、ライジングサンロックフェスティバルに出演。
サイバーミュージックアワード(現:EO MUSIC TRY)で優勝を果たす。
また英国を代表するファンクバンド、New Master Soundsとの共演や、
日本大使館公演による日韓友好イベントの際は韓国でライヴを行い、
活動は日本だけを止まらずに台湾・韓国とアジア、世界へ広がってゆく。
K-106、Lenon、PEPE Djangoで精力的に大阪、神戸の関西をはじめ、全国で活動中。
また、フリーのプレイヤー、サックス講師としても全国で活動中。

[芦田良平]
ギタリスト、アレンジャー、サウンドクリエーター
小学校から高校までラグビー漬けの毎日から一変。
19歳からラグビーボールをギターに持ち替える。
Jazz、 Blues、R&B、Funk、Rockをバックボーンとする、幅広いPlayStyleから紡ぎ出される
艶やかで力強いギターサウンドでaudienceを魅了する。
小箱ライブからホールライブ、全国tourから海外tourまでとライブ活動の幅は多岐にわたる。
アレンジャー、トラックメーカーとしても各方面からも定評があり、eli(ex/ラヴ・タンバリンズ)、
鈴木桃子(ex/COSA NOSTRA)、土岐麻子、ジャンクフジヤマ、大山太徳、Ray Yamada、 etc...
数々のアーティストのアレンジャー、ライブサポート、レコーディングに参加。
t.sax/早川一平との「PEPE Django」など自身のアーティスト活動も行なっている。


---------------------------------

主催・問合せ: メイプルハーツ企業共同体 箕面公園管理事務所
          TEL 072-721-3014(9:00-17:00)







同じカテゴリー(news)の記事画像
-からだワークショップ- 6月11日:おてがるノルディックウォーキング体験/東洋医学で体質チェック (当日受付)
【TOPICS】 6月11日 アウトドアギアのフリーマーケット「箕面フットプリントマーケット」開催
-参加者募集中(先着順)- 6月15日「おとなのための梅屋敷寺子屋講座「ほたるの夕べ」(川床料理付き)※対象:大人のみ
-募集は締め切りましたー 6月11日 みのおこうえん自然観察会「梅雨時の生きもの観察」(対象:子どもとその保護者)
-終了しましたー 5月20日 山歩き講習「みのおの山から、はじめの一歩」(高校生以上対象)
-終了しました- 5月14日 みのおこうえん自然観察会「新緑の森の生き物観察」
同じカテゴリー(news)の記事
 -からだワークショップ- 6月11日:おてがるノルディックウォーキング体験/東洋医学で体質チェック (当日受付) (2023-05-29 12:30)
 【TOPICS】 6月11日 アウトドアギアのフリーマーケット「箕面フットプリントマーケット」開催 (2023-05-29 12:20)
 -参加者募集中(先着順)- 6月15日「おとなのための梅屋敷寺子屋講座「ほたるの夕べ」(川床料理付き)※対象:大人のみ (2023-05-24 11:05)
 -募集は締め切りましたー 6月11日 みのおこうえん自然観察会「梅雨時の生きもの観察」(対象:子どもとその保護者) (2023-05-24 10:26)
 -終了しましたー 5月20日 山歩き講習「みのおの山から、はじめの一歩」(高校生以上対象) (2023-05-20 15:00)
 -終了しました- 5月14日 みのおこうえん自然観察会「新緑の森の生き物観察」 (2023-05-14 15:00)