-終了しました- 4月9日「楽しむ、近くの低山ハイク:箕面の森でお花見トレッキング」(高校生以上対象)

定員に達したため、申込み受付は終了しました(3/2)

楽しむ、ちかくの低山ハイク-みのおの森でお花見トレッキング-
公園周辺山麓のヤマザクラなど樹々の花や草花を訪ねながら、
若葉、春の息吹あふれる森をめぐります
(植物観察をしながらのゆっくりハイキングなので山歩き初心者さんにも!)

予定コース:
聖天山-才ヶ原林道-こもれびの森方面-瀧安寺前(解散)約8~9km 初心者向け

※コース状況、天候の急変などによっては変更する場合あり

-終了しました- 4月9日「楽しむ、近くの低山ハイク:箕面の森でお花見トレッキング」(高校生以上対象) -終了しました- 4月9日「楽しむ、近くの低山ハイク:箕面の森でお花見トレッキング」(高校生以上対象)

日時:2023年4月9日(日) 10:00出発-15:00解散予定 雨天中止
集合:阪急箕面駅前 9時50分 
参加費:100円(ガイド、資料代)
定員:15名 (要事前申込み・先着順)
対象:高校生以上 

※集合場所まで、および解散場所からの交通費は各自負担となります

問合せ・申込み:072-721-3014(箕面公園管理事務所9:30-17:00)

◎昼食、飲み物、行動食等、持参ください
◎山歩きに適した服装でご参加ください
◎アップダウンがくりかえしあります。ご自身の体調・体力を考慮のうえご参加ください
 *登り下りのあるコースを歩ける基礎体力がある方、普段から運動習慣がある方が対象です
◎新型コロナウイルス感染予防対策:イベントチェックリスト→ R5.04.09_%E3%81%8A%E8%8A%B1%E8%A6%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0_1.pdf (PDF: 381.38KB)


-終了しました- 4月9日「楽しむ、近くの低山ハイク:箕面の森でお花見トレッキング」(高校生以上対象)


2023年は我が国の都市公園制度の始まりとされる
「明治6年太政官第16号」が公布されてから150周年
大阪府営公園では「住吉公園」・「浜寺公園」が
開設150周年をむかえます

同じカテゴリー(身体を動かす)の記事画像
-からだワークショップ- 6月11日:おてがるノルディックウォーキング体験/東洋医学で体質チェック (当日受付)
-終了しましたー 5月20日 山歩き講習「みのおの山から、はじめの一歩」(高校生以上対象)
-募集は締め切りました- 楽しむ、近くの低山ハイク「みのおの森でおやこトレッキング」(対象:4・5才~小学校低学年)
-終了しました- インストラクターがレクチャー 2月25日「Minohネイチャーノルディックウォーキング」
-終了しました- 山のスペシャリストと楽しむ企画ハイク:2月23日[箕面から池田へ早春トレッキング](対象:高校生以上)
-終了しました- 冬だからこそ体をうごかそう! 1月21日「Minohネイチャーノルディックウォーキング」
同じカテゴリー(身体を動かす)の記事
 -からだワークショップ- 6月11日:おてがるノルディックウォーキング体験/東洋医学で体質チェック (当日受付) (2023-05-29 12:30)
 -終了しましたー 5月20日 山歩き講習「みのおの山から、はじめの一歩」(高校生以上対象) (2023-05-20 15:00)
 -募集は締め切りました- 楽しむ、近くの低山ハイク「みのおの森でおやこトレッキング」(対象:4・5才~小学校低学年) (2023-04-03 09:10)
 -終了しました- インストラクターがレクチャー 2月25日「Minohネイチャーノルディックウォーキング」 (2023-02-26 10:30)
 -終了しました- 山のスペシャリストと楽しむ企画ハイク:2月23日[箕面から池田へ早春トレッキング](対象:高校生以上) (2023-02-24 10:15)
 -終了しました- 冬だからこそ体をうごかそう! 1月21日「Minohネイチャーノルディックウォーキング」 (2023-01-21 12:00)