-募集は締切りました- 2/26 『飾れるカラフル影絵ワークショップ :蝶のサンキャッチャーをつくろう!
定員に達したため募集は終了しました(2/20)
昆虫館企画展「世界の蝶」展関連イベント

「飾れる影絵-蝶のサンキャッチャーをつくろう-」
カラーフィルターを切ってはって、
自分好みの色どりの<蝶のサンキャッチャー>をつくります
窓辺にかざれば、明かりをうけてステンドグラス風に、
お外では、空にかざしてすてきな写真もとってみよう

【内容】
・企画展「世界の蝶」展を見学(約20分・むしむしガイドが案内解説します)
・カラフル影絵ワークショップ: 蝶の影絵サンキャッチャーをつくります(約1時間)
【開催日時】
2022年2月26日(土)11:00-16:30の間で3回制
①11:00~12:30 ※定員に」達しました(2/9)
②13:00~14:30 ※定員に」達しました(2/5)
③15:00~16:30 ※定員に」達しました(2/20)
【定員】
各回10名(先着順)
*事前の申込みが必要です(各回、定員になり次第締切り)
【対象】
どなたでも(こども~おとな) ※小学生以下は保護者同伴要
【参加費】
工作参加の方:1人400円 + (高校生以上は)入館料280円
※工作に参加されない方も保護者(高校生以上)は入館料が必要です
【申込み方法】(事前の申込みが必要です)
電話のみ
●お名前・参加希望時間帯・参加人数(工作参加人数と付添い人数)
連絡先・お住いの市町村をお伝えください
●申込み電話番号: 072-721-3014(箕面公園管理事務所10:00-17:00)
【注意事項】(よくお読みください)
●団体での申し込みはできません
●工作の際に、はさみ等、先の尖った物を使用します。使用方法にご注意ください。
●申し込んでいない方の同伴はお断りいたします
●キャンセルの場合は、下記電話番号(公園事務所)までご連絡おねがいします。
●新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、中止となる場合があります。
(中止の場合はホームページでおしらせします)
◎発熱等の症状がある方は参加をお控えください
◎咳エチケットや手洗い・消毒にご協力ください
※当日はアルコール消毒液をスタッフが携帯します
◎必ずマスク持参、着用をお願いします。
◎参加される方は[大阪コロナ追跡システム]の登録にご協力おねがいします。
※当日、受付に設置しています。(大阪コロナ追跡システムについてはコチラ)
◎◎イベント開催時の対策チェックリスト→
(PDF: 469.56KB)
ご不明な点などお問い合わせは、072-721-3014(箕面公園管理事務所 9:00-17:00)まで
昆虫館企画展「世界の蝶」展関連イベント

「飾れる影絵-蝶のサンキャッチャーをつくろう-」
カラーフィルターを切ってはって、
自分好みの色どりの<蝶のサンキャッチャー>をつくります
窓辺にかざれば、明かりをうけてステンドグラス風に、
お外では、空にかざしてすてきな写真もとってみよう

【内容】
・企画展「世界の蝶」展を見学(約20分・むしむしガイドが案内解説します)
・カラフル影絵ワークショップ: 蝶の影絵サンキャッチャーをつくります(約1時間)
【開催日時】
2022年2月26日(土)11:00-16:30の間で3回制
①
【定員】
各回10名(先着順)
*事前の申込みが必要です(各回、定員になり次第締切り)
【対象】
どなたでも(こども~おとな) ※小学生以下は保護者同伴要
【参加費】
工作参加の方:1人400円 + (高校生以上は)入館料280円
※工作に参加されない方も保護者(高校生以上)は入館料が必要です
【申込み方法】(事前の申込みが必要です)
電話のみ
●お名前・参加希望時間帯・参加人数(工作参加人数と付添い人数)
連絡先・お住いの市町村をお伝えください
●申込み電話番号: 072-721-3014(箕面公園管理事務所10:00-17:00)
【注意事項】(よくお読みください)
●団体での申し込みはできません
●工作の際に、はさみ等、先の尖った物を使用します。使用方法にご注意ください。
●申し込んでいない方の同伴はお断りいたします
●キャンセルの場合は、下記電話番号(公園事務所)までご連絡おねがいします。
●新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、中止となる場合があります。
(中止の場合はホームページでおしらせします)
◎発熱等の症状がある方は参加をお控えください
◎咳エチケットや手洗い・消毒にご協力ください
※当日はアルコール消毒液をスタッフが携帯します
◎必ずマスク持参、着用をお願いします。
◎参加される方は[大阪コロナ追跡システム]の登録にご協力おねがいします。
※当日、受付に設置しています。(大阪コロナ追跡システムについてはコチラ)
◎◎イベント開催時の対策チェックリスト→

ご不明な点などお問い合わせは、072-721-3014(箕面公園管理事務所 9:00-17:00)まで
-からだワークショップ- 6月11日:おてがるノルディックウォーキング体験/東洋医学で体質チェック (当日受付)
【TOPICS】 6月11日 アウトドアギアのフリーマーケット「箕面フットプリントマーケット」開催
-参加者募集中(先着順)- 6月15日「おとなのための梅屋敷寺子屋講座「ほたるの夕べ」(川床料理付き)※対象:大人のみ
-募集は締め切りましたー 6月11日 みのおこうえん自然観察会「梅雨時の生きもの観察」(対象:子どもとその保護者)
-終了しましたー 5月20日 山歩き講習「みのおの山から、はじめの一歩」(高校生以上対象)
-終了しました- 5月14日 みのおこうえん自然観察会「新緑の森の生き物観察」
【TOPICS】 6月11日 アウトドアギアのフリーマーケット「箕面フットプリントマーケット」開催
-参加者募集中(先着順)- 6月15日「おとなのための梅屋敷寺子屋講座「ほたるの夕べ」(川床料理付き)※対象:大人のみ
-募集は締め切りましたー 6月11日 みのおこうえん自然観察会「梅雨時の生きもの観察」(対象:子どもとその保護者)
-終了しましたー 5月20日 山歩き講習「みのおの山から、はじめの一歩」(高校生以上対象)
-終了しました- 5月14日 みのおこうえん自然観察会「新緑の森の生き物観察」