応募受付は終了しました(結果発表は9月下旬予定):「発見!箕面公園フィールドミュージアムフォトコンテスト」

本フォトコンテストの応募受付は8月31日をもちまして
終了いたしました
ご応募いただきました皆さま、誠にありがとうございました

結果発表は9月下旬を予定しております
(入賞者にはメールでご連絡いたします)

----------------------------

街の近くにありながら、自然が豊かな箕面公園
「箕面公園まちやま」の魅力を再発見するフォトコンテストを開催します

応募受付は終了しました(結果発表は9月下旬予定):「発見!箕面公園フィールドミュージアムフォトコンテスト」

この夏、スマートフォンで撮影した「昆虫」「植物」「風景」などの写真を
箕面公園アプリ「まちやまナビ」内の専用フォームから応募
(箕面公園内で撮影したものが対象です)

応募いただいた作品は箕面公園の公式インスタグラムに随時投稿公開
また、ご応募いただた中から、テーマ別に9品を選定し、
箕面公園公式ホームページや昆虫館内で発表します
各賞の入賞者には、賞品・賞状を進呈いたします


【応募テーマ】
「箕面公園での夏」
箕面公園内で今夏に撮影したもの(昆虫・植物・生きもの・風景など)
※秋・冬・春とわかる作品は対象外となります

【応募数】
 おひとり:5点まで
※6点以上応募いただいた場合、こちらで5点選定させていただきます

【応募期間】 
 2021年7月25日(日)~8月31日(火) 
 ※募集期間内に撮影したものをご応募ください(先着500作品まで)

【結果発表】 
 2021年9月末発表予定
 ・応募作品は箕面公園公式インスタグラムに随時公開します
 
 ※ニックネーム等応募者名や作品タイトル、コメント等が掲載されます
※掲載されない場合もあります。ご了承ください

【賞・賞品】
◎「箕面公園昆虫館館長賞」 3作品
 大江戸温泉物語 箕面観光ホテル ランチバイキングセット券(ペア):3名様

◎「フィールドミュージアム賞」 3作品
 フラン・エレガンYUZUYA橋本亭 ご利用券(3000円分):3名様

◎「まちやまライフ賞」 3作品
 みのおキューズモールショッピング ご利用券(3000円分):3名様

【応募の流れ】
A: スマートフォンで撮影
B: 箕面公園アプリ「まちやまナビ」内の専用フォームから投稿
※メールやホームページ、インスタグラムからは応募できません
※箕面公園アプリのみからの応募となります
※応募される方はアプリ「箕面公園まちやまナビ」をダウンロードねがいます
応募受付は終了しました(結果発表は9月下旬予定):「発見!箕面公園フィールドミュージアムフォトコンテスト」

【応募形態】
JPEGもしくはHEIFファイル形式(デジタル加工の有無は問わず)



【応募規約】 (よくお読みください)
当コンテスト運営者(箕面公園指定管理者メイプルハーツ企業共同体)
(以下「箕面公園」といいます。)の「発見!箕面公園フィールドミュージアムフォトコンテスト」
(以下「本コンテスト」といいます。)に応募された方(以下「応募者」といいます。)は、
以下の応募規約に同意いただいたものとみなします


◆本コンテストに応募される作品は過去に他主催のフォトコンテスト、第三者が提供する
 ストックフォトサービスなどで公開されていない未発表の作品にかぎります。
 (個人が非営利目的で運営するホームページ、ブログ、SNSなどに掲載した作品は未発表作品とみなします)
◆応募者本人が撮影したものにかぎります。
◆府営箕面公園およびその周辺で撮影されたものが対象となります。
◆2021年7月25日(日)~8月31日(火)の間に撮影・投稿されたものが対象となります。
◆1名様あたり5作品までの応募でお願いします。
◆どなたでも応募できますが、20才未満の方は保護者の同意を得たうえで応募ください。
◆日本国に在住または日本国内に連絡先がある方に限ります。(海外への連絡は不可)
◆次のような投稿はしないようお願いいたします。
 ・箕面公園もしくは他人に対して、著作権・知的財産権・肖像権等の権利や
  プライバシー等の侵害、嫌がらせや悪口により名誉・信用を傷つけることや差別など
  不利益を与える内容のもの
 ・公序良俗に反する内容および他閲覧者を不快にさせる内容のもの
 ・法令に違反していない内容のもの
 ・広告宣伝、営業活動、選挙活動、特定の思想・宗教への勧誘等を目的とする内容のもの
 ・その他、当社が不適切と判断した内容を含むもの
◆個人情報(特に個人の顔が特定されるもの)、個人、法人等の私有物の映り込みに
 ご配慮ください。 (コンテスト運営者で不適当と判断することがあります)
◆箕面公園の公式SNSやWEBサイトなどに掲載される際、応募者名(ニックネーム)、
 コメント等が掲載されます。
◆当コンテスト運営者は、応募者からの個別承認なく、何らかの追加対価も要せず、
 また期間の定めなく、自ら第三者をして、応募者の応募作品そのタイトルおよび
 応募者の氏名またはニックネーム(以下「本件素材」)を本コンテストの目的のために
 複製、加工、編集、頒布、公衆送信その他の方法で利用することができるものとします。
◆応募者のお名前、ご住所などの個人情報は、入選の連絡、賞品の郵送目的のみに使用し、その他の目的に利用はいたしません。
◆本コンテストの内容のすべて、また一部は都合により事前に通知する事なく変更・中止・中断・終了する場合があります。
◆応募の受付、審査結果等に関するお問い合わせはお受けいたしかねますのでご了承ください。
◆応募者と連絡が取れない、および住所が不明などの理由により、入選にかかる
 賞品をお届けできない場合は、当該応募者について賞品を受け取る権利を失効させていただく場合があります。


【注意事項】
◇印刷(現像)しての応募は受付けできません(アプリからの投稿のみ)。
◇作品はお一人につき5作品まで行えますが、入選は1名様あたり1回となります。
◇賞品の指定はできません。
◇入賞者はご本人以外の方への権利譲渡、賞品の換金等は一切できません。また賞品の転売は固くお断りいたします。
◇賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。



 
【主催】
箕面公園指定管理者 メイプルハーツ企業共同体
(箕面公園管理事務所・箕面公園昆虫館)



同じカテゴリー(news)の記事画像
-からだワークショップ- 6月11日:おてがるノルディックウォーキング体験/東洋医学で体質チェック (当日受付)
【TOPICS】 6月11日 アウトドアギアのフリーマーケット「箕面フットプリントマーケット」開催
-参加者募集中(先着順)- 6月15日「おとなのための梅屋敷寺子屋講座「ほたるの夕べ」(川床料理付き)※対象:大人のみ
-募集は締め切りましたー 6月11日 みのおこうえん自然観察会「梅雨時の生きもの観察」(対象:子どもとその保護者)
-終了しましたー 5月20日 山歩き講習「みのおの山から、はじめの一歩」(高校生以上対象)
-終了しました- 5月14日 みのおこうえん自然観察会「新緑の森の生き物観察」
同じカテゴリー(news)の記事
 -からだワークショップ- 6月11日:おてがるノルディックウォーキング体験/東洋医学で体質チェック (当日受付) (2023-05-29 12:30)
 【TOPICS】 6月11日 アウトドアギアのフリーマーケット「箕面フットプリントマーケット」開催 (2023-05-29 12:20)
 -参加者募集中(先着順)- 6月15日「おとなのための梅屋敷寺子屋講座「ほたるの夕べ」(川床料理付き)※対象:大人のみ (2023-05-24 11:05)
 -募集は締め切りましたー 6月11日 みのおこうえん自然観察会「梅雨時の生きもの観察」(対象:子どもとその保護者) (2023-05-24 10:26)
 -終了しましたー 5月20日 山歩き講習「みのおの山から、はじめの一歩」(高校生以上対象) (2023-05-20 15:00)
 -終了しました- 5月14日 みのおこうえん自然観察会「新緑の森の生き物観察」 (2023-05-14 15:00)