冬の滝道の鳥
キセキレイ
尾を上下に振りながら、沢筋で昆虫を探します。

ルリビタキ
青いのは2歳?以上のオスだけ。会えたあなたは幸運です。

イカル
こずえの方から口笛のような声が聞こえます。

シジュウカラ
ホオジロ?かと間違われますが、「シージューカラカラ」と鳴きますので。
最近は街中でもおなじみの、にぎやかな小鳥です。

シロハラ
「クワッキャッキャ・・」と大声で逃げていく中型の鳥。このときはひっそりと
アオツヅラフジの果実を食べていました。

クロジ
滝道の暗い崖から星の降るような声が聞こえたら、影の鳥・クロジが
います。ツブラジイのどんぐりをくわえて、割れるのか?影の鳥。
