-終了しました- 6月2日 健康体験フェア「箕面公園まちやま市-健康ピクニック-」
このイベントは終了しました
ご来場、ご参加いただいたみなさまありがとうございました
みのおこうえん・まちやま市-健康ピクニック-
日時: 2019年6月2日(日) 10:30-16:00 雨天中止
会場: 瀧安寺前広場(箕面公園内) 入場無料
毎月第1日曜、箕面公園ではクイズにチャレンジしながら自然の中を歩く、
どなたでも気軽に参加できる「まちやまウォーキング」をおこなっています
6月2日の回はスペシャルdayとして健康体験フェアを開催
リズム体操、ストレッチなどのエクササイズ、血圧・握力測定・鍼灸などの体験ワークショップのほか
こだわりの品がならぶ青空市も
新緑さわやかな箕面の森でボディメンテナンス&ヘルシーな一日をすごしませんか♪
-------------------------
【まちやま市】
スイーツ・お茶・自然食品など、こだわりのフードがならぶ青空市
カラダの中からととのえましょう
Mariposa(マリポーサ)
ブースNo.1
グルテンフリーな焼きたてポンデケージョ(ブラジルのもちもちパン)
ドリンク:マテ茶のチャイやアサイージュースなど

お店のインスタグラム ここから
和紅茶専門のお店Koccha-Waccha(コッチャワッチャ)
ブースNo.2
無農薬和紅茶

お店のホームページ ここから
昇樹園(しょうじゅえん)
ブースNo.3
箕面新稲の天然はちみつ

フリーダムキッチン
ブースNo.4
旬の野菜をたっぷり詰めた旬のお弁当、黒糖や豆菓子など

お店のフェイスブック ここから
有限会社いんやん倶楽部
ブースNo.5
梅醤番茶、無添加ドレッシング・ふりかけなどの自然食品

お店のホームページ ここから
HANA ZORI
ブースNo.6
足の健康を考えた形状とシンプルでかわいいオリジナルぞうり

お店のホームページ ここから
ゆらぎstyle
ブースNo.7
箕面産の「実生ゆず」を使った自然派ケア用品&ワークショップ

お店のホームページ ここから
------------------------------------------
【体験プログラム】
・会場内やテント内でおこなっています
・各プログラム参加無料
①握力測定&血圧測定
体を動かしたら自分の血圧はどう変化?
まちやまウォーキングの前と後で測定してみるのはいかがでしょうか
担当: 箕面市健康福祉部

②東洋医学で体質チェック
あなたは何タイプ? 簡単なアンケートと診察であなたの体質をチェック!
担当: 履正社医療スポーツ専門学校 鍼灸学科
鍼灸師 西村展幸先生/鍼灸師 椙棟大輔先生

③ノルディックウォーキング体験 ポール貸出しあり:各回定員15名
・午前の回: 広場や周辺で体験(約20分)
・午後の回: 広場や周辺で体験(約20分)
・14:00~: 滝まで往復体験(約90分)
ポールを正しく使えば身体活動が30%もアップ!
講師:履正社医療スポーツ専門学校
ライフ・フィットネストレーナーコース

④エクササイズ
・午前(11:30-12:00):誰でもできるリズムダンス
・午後(13:30-14:00):家でもできる簡単筋力トレーニング
講師: 履正社医療スポーツ専門学校
ライフ・フィットネストレーナーコース

⑤見つけだそう!キミだけの石ころ虫
11:30-15:30 時間内自由参加
大学生のお兄さんお姉さんたちといっしょに
石や小枝で虫をつくってみよう!
キミのオリジナル昆虫をつくってね

協力: 大阪成蹊大学 表現教育コース学生有志
---------------------------------------
【まちやまウォーキング】
9:30-16:00 時間内随時
受付で参加カードをもらったら、滝道コース上にある
箕面の森や自然にかかわる3つのクイズにチャレンジ
滝まで往復したら、受付場所(広場)に戻って答えあわせしてね

---------------------------------------
主催 メイプルハーツ箕面公園管理事務所
協力 箕面市健康福祉部保健スポーツ室
履正社医療スポーツ専門学校
箕面FMまちそだて㈱
問合せ 箕面公園管理事務所 072-721-3014(9:00-17:00)
ご来場、ご参加いただいたみなさまありがとうございました
みのおこうえん・まちやま市-健康ピクニック-
日時: 2019年6月2日(日) 10:30-16:00 雨天中止
会場: 瀧安寺前広場(箕面公園内) 入場無料
毎月第1日曜、箕面公園ではクイズにチャレンジしながら自然の中を歩く、
どなたでも気軽に参加できる「まちやまウォーキング」をおこなっています
6月2日の回はスペシャルdayとして健康体験フェアを開催
リズム体操、ストレッチなどのエクササイズ、血圧・握力測定・鍼灸などの体験ワークショップのほか
こだわりの品がならぶ青空市も
新緑さわやかな箕面の森でボディメンテナンス&ヘルシーな一日をすごしませんか♪
-------------------------
【まちやま市】
スイーツ・お茶・自然食品など、こだわりのフードがならぶ青空市
カラダの中からととのえましょう
Mariposa(マリポーサ)
ブースNo.1
グルテンフリーな焼きたてポンデケージョ(ブラジルのもちもちパン)
ドリンク:マテ茶のチャイやアサイージュースなど


お店のインスタグラム ここから
和紅茶専門のお店Koccha-Waccha(コッチャワッチャ)
ブースNo.2
無農薬和紅茶

お店のホームページ ここから
昇樹園(しょうじゅえん)
ブースNo.3
箕面新稲の天然はちみつ
フリーダムキッチン
ブースNo.4
旬の野菜をたっぷり詰めた旬のお弁当、黒糖や豆菓子など

お店のフェイスブック ここから
有限会社いんやん倶楽部
ブースNo.5
梅醤番茶、無添加ドレッシング・ふりかけなどの自然食品
身体にやさしい日用雑貨

お店のホームページ ここから
HANA ZORI
ブースNo.6
足の健康を考えた形状とシンプルでかわいいオリジナルぞうり

お店のホームページ ここから
ゆらぎstyle
ブースNo.7
箕面産の「実生ゆず」を使った自然派ケア用品&ワークショップ

お店のホームページ ここから
------------------------------------------
【体験プログラム】
・会場内やテント内でおこなっています
・各プログラム参加無料
①握力測定&血圧測定
体を動かしたら自分の血圧はどう変化?
まちやまウォーキングの前と後で測定してみるのはいかがでしょうか
担当: 箕面市健康福祉部


②東洋医学で体質チェック
あなたは何タイプ? 簡単なアンケートと診察であなたの体質をチェック!
今のあなたにおすすめのツボを伝授し、刺さない鍼(はり)やお灸を体験
体質に応じた薬膳茶の試飲もできます
担当: 履正社医療スポーツ専門学校 鍼灸学科
鍼灸師 西村展幸先生/鍼灸師 椙棟大輔先生
③ノルディックウォーキング体験 ポール貸出しあり:各回定員15名
・午前の回: 広場や周辺で体験(約20分)
・午後の回: 広場や周辺で体験(約20分)
・14:00~: 滝まで往復体験(約90分)
ポールを正しく使えば身体活動が30%もアップ!
講師:履正社医療スポーツ専門学校
ライフ・フィットネストレーナーコース
④エクササイズ
・午前(11:30-12:00):誰でもできるリズムダンス
・午後(13:30-14:00):家でもできる簡単筋力トレーニング
講師: 履正社医療スポーツ専門学校
ライフ・フィットネストレーナーコース
⑤見つけだそう!キミだけの石ころ虫
11:30-15:30 時間内自由参加
大学生のお兄さんお姉さんたちといっしょに
石や小枝で虫をつくってみよう!
キミのオリジナル昆虫をつくってね
協力: 大阪成蹊大学 表現教育コース学生有志
---------------------------------------
【まちやまウォーキング】
9:30-16:00 時間内随時
受付で参加カードをもらったら、滝道コース上にある
箕面の森や自然にかかわる3つのクイズにチャレンジ
滝まで往復したら、受付場所(広場)に戻って答えあわせしてね

---------------------------------------
主催 メイプルハーツ箕面公園管理事務所
協力 箕面市健康福祉部保健スポーツ室
履正社医療スポーツ専門学校
箕面FMまちそだて㈱
問合せ 箕面公園管理事務所 072-721-3014(9:00-17:00)